熊本市内で「茂平」「馬タン牛タン」「ひご屋」を展開する茂平ジャパングループ(mohey japan group)公式サイト 熊本市内で「茂平」「馬タン牛タン」「ひご屋」を展開する茂平ジャパングループ(mohey japan group)公式サイト

ごあいさつ

熊本城

 

熊本を蘇らせる!

その為に飲食人として、何が出来るか?何をすべきなのか?

 

2016年4月14日夜および4月16日未明に、
最大震度7を観測する地震が熊本を襲いました。

甚大な被害をもたらし、
全ての経済がストップしました。
その時、熊本の飲食店は誰からともなく、
翌日から炊き出しをはじめました。

 

茂平ジャパングループ代表 和田 隆

 

当サイトにアクセス頂きありがとうございます。

茂平ジャパングループ代表の和田 隆です。

 

弊社は2001年に創業し、以来皆さまの温かいご支援を賜わり、今日まで営業を続けさせて頂いております。

改めて御礼申し上げます。

ありがとうございます。

 

ご存知の様に2016年4月に熊本は大きな震災に見舞われました。

ライフラインがストップし、もちろんほとんどの飲食店が通常の営業は不可能な状態になりました。

その際に誰からともなく、我々飲食店は翌日から蓄えてあった食材を使って炊き出しを始めました。

なぜかとても清々しい気持ちになったのを覚えています。

 

その時に、飲食人の役割というか、本来の姿、本質、の様な事を気づいた気がしました。

食事を提供できる事の歓びを感じました。

素晴らしい仕事だと改めて感動しました。

 

茂平ジャパングループ代表 和田 隆

 

そしてこの仕事を続けて来られたのは、熊本の皆様のお陰です。

その熊本を必ず蘇らせよう!そして素晴らしい熊本の食材を広く伝えていこう!と決心しました。

 

この震災を体験したことによって、スタッフとの結束力も強くなりました。

一人より二人、二人より三人、スタッフが居てくれる有り難さを強く感じました。

私は「熊本の美味しさを広く伝えていく」事と同時に、「熊本ナンバーワン企業」になってスタッフ達に恩返しをする事も誓いました。

 

私たち茂平ジャパングループは、「熊本のおいしい」で一人でも多くに方を笑顔に変えていくために、これからも日々邁進して参ります。

どうぞご期待下さい。

 

茂平ジャパングループ代表 和田 隆

 

馬タン牛タン 肥後串焼 塩だしおでん「ひご屋」        茂平ジャパングループ